共有財産制は未来の話として、本業で稼いで、副業で芸をやる。
楽しいよ! 頑張ってね!
トライバレーの本業は何ですか?
飯塚の地の利を活かす。ここがキーポイントです。
テレワークなども取り入れる。
ロボットですか? サニーベールはシリコンバーレーでしょ?
そっち系ですか?
飯塚の強みは、九工大、近大があること。
産官学連携ですか?
九工大の機械、近大の農業に期待しています!
近大マグロは売れた、笑い
大分の佐伯には友人がいる。東京時代の友人です。
絵描きです。地元に帰った。佐伯は海もあるようですが・・・
中学生なども含めて、若い人たちが楽しくなったほうが良いと思います。
最重要は、人です。人、情報、モノ、金
6次産業化。九工大と近大のタイアップは面白いかも?
6次産業化とは、それら「地域資源」を有効に活用し、農林漁業者(1次産業従事者)がこれまでの原材料供給者としてだけではなく、自ら連携して加工(2次産業)・流通や販売 (3次産業)に取組む経営の多角化を進めることで、農山漁村の雇用確保や所得の向上を目指すことです。 こうした経営の多角化(6次産業化)の取組は、地域の活性化に繋がることが期待されています。
6次産業化はロボットなどの単体ではなく、システムの開発です。
設計、製造、販売のシステムです。
林業のシステムの設計
植林(設計・製造)、製材(加工)、住宅メイカー(販売)
こんな感じですか?
住友林業などは、どうやっているのだろうか?
http://sfc.jp/
こんなことをやっています・・・
■資源環境事業
山林の経営、林業・環境関連の新規事業開発、バイオマス発電事業等・海外における植林事業の管理、国内外の温室効果ガス排出削減に関するコンサルタント業務及び排出権取引に関する業務
■木材建材事業
木材(原木・チップ・製材品・集成材等)・建材(合板・繊維板・木質加工建材・窯業建材・金属建材・住宅設備機器等)の仕入・製造・加工・販売等
■住宅事業
戸建住宅・集合住宅等の建築工事の請負・販売・アフターメンテナンス・リフォーム、インテリア商品の販売、分譲住宅の販売、不動産の賃貸・管理・売買・仲介、住宅の外構・造園工事の請負・都市緑化事業、CAD・敷地調査等
■生活サービス
有料老人ホームの運営、リース、保険代理店業、農園芸用資材の製造・販売、情報システムの開発、人材派遣業等
■海外事業
海外における、木材・建材の製造・販売、戸建住宅等の建築工事の請負・販売
頑張ってください! 期待しています!
まとめました。
パナソニック革命とは、松下電器のことではなく、コミュニティデザインを核にした革命のことです。静かな革命のひとつです。
2015年8月22日土曜日
静かな革命@シェア
気に入った静かな革命はシェアします。
情報革命が静かな革命をリードする。
情報革命、人間革命、政治制度革命、エネルギー革命、ロボット革命、パナソニック革命、、、
2015年8月25日火曜日
僕の自由@グレイトシステム
僕の自由は、金をめぐる争いから、解放されていることです。
金はあまりないが、時間はたくさんある。
そして、世界はシャングリラと浄瑠璃世界です。
残念ながら、真の自由は、新自由主義ではない。
新自由主義は、金の束縛が大きくなる。不自由化です!
共有財産制は、自分がやりたいことをやる。
金の取り分は平等です。
金をめぐる争いから解放されて、個人は自由になる。
共有財産制でも、金を得る自由はある。
投げ銭、賽銭です。賽銭は定価でも、定価じゃなくても、構わない。
自由に自分の芸を披露して、客は自由に賽銭する。
真の自由です!
全員が、実用品、必需品に関わる公務をする公務員です。
公務員の取り分は平等です。
自由な芸人は賽銭を得ることができる。
バリ島のモデルです。バリ型アーティストです。
本業が農業で、副業がアートです。
バリシステムのアーティスト
http://artharbour-fukuoka.blogspot.jp/2011/02/blog-post_11.html …
僕の公務は、グレイトシステムの創造です。
僕の芸は、グレイトブックの出版です。
グレイトシステムの創造は、バードマン開発の仕事。
グレイトブックの出版は、バードマン出版の仕事。
つまり、バリシステムです!